1. ホーム
  2. 【ルミシート 屋外】5種類の色温度の特徴について

【ルミシート 屋外】5種類の色温度の特徴について

【ルミシート】5種類の色温度の特徴を理解しよう!

ルミシートは、LED内蔵タイプの導光板です。屋外・屋内で使用できます。設置する際には、色温度についても理解しておきましょう。色温度には5種類あり、それぞれ適したシーンが異なります。

色温度には5種類ある!それぞれの特徴をご紹介

光る電球をさす人差し指

色温度とは、ある光源が発する光の色を表すための尺度です。色温度を表す単位は「K(ケルビン)」で、数値が低いほど暖色系、高いほど寒色系の光りになります。色温度は5段階に分けられており、シーンや場所によって向き・不向きがあるため、それぞれの特徴をきちんと知っておくことが大切です。

こちらでは、5種類の色温度の特徴についてご紹介いたします。

電球色

こちらはろうそくの火や日の出・日の入りのような、オレンジがかった温かみのある色合いが特徴です。色温度は約3,000Kで比較的暗めですが、光りの量が少ないことから目が疲れにくいのがメリットです。落ち着いた雰囲気を演出してくれるため、バーやホテルラウンジなどに向いています。店内ではなく、トイレに電球色を取り入れるのもよいでしょう。

また、電球色のLED照明は料理を美味しく見せる効果もあることから、上品・高級感を演出したいレストランなどにもおすすめです。

※ルミシートでは2700K・3000Kが該当

温白色

こちらは夕日や朝焼けと同じような、落ち着きのある薄いオレンジ色が特徴です。色温度は約3,500Kで、電球色よりもやや明るく、昼白色よりはやや自然な色合いをしています。電球色同様落ち着いた雰囲気を演出しながらも、文字や対象物の色合いなどをしっかりと認識できるほどよい明るさを確保できることから、ホテルのエントランスや飲食店、アパレルショップ、オフィスなどにおすすめです。

※ルミシートでは3500K・3700Kが該当

白色

こちらは、やや黄色みがかった色です。満月に似た最もナチュラルな自然な色合いをしています。色温度は約4,000Kで、ある程度の明るさを必要とする場所に適しています。

※ルミシートでは4100Kが該当

昼白色

こちらは、日中の太陽光に近い色合いです。色温度は約5,000Kで、自然な明るさのため屋外と屋内で色の差はあまり生まれません。そのため、様々な色の洋服やバッグなどを扱うアパレルショップなどにおすすめです。

また、明るい光りは活発な印象を与えることから、スーパーマーケットなどの照明としてもおすすめです。

※ルミシートでは5300Kが該当

昼光色

こちらは、青みがかった色合いです。約6,500Kで、最も明るい色です。青みがかった光りの色は脳を覚醒させる効果があるとされるため、オフィスなどにおすすめです。一方で、寒色系は食欲を減退させる作用があることから、レストランや居酒屋、カフェなど、食事をする空間には不向きです。

※ルミシートでは6500Kが該当

株式会社コンクエストでは、サインディスプレイや建築化照明、デザイン照明など、あらゆる分野に使用されているLED内蔵タイプの導光板「ルミシート」を販売しています。

興味があるという方は、まずはお気軽にお問い合わせください。

株式会社コンクエストではLED内蔵の導光板を販売

LEDコントローラ

色温度には、電球色・温白色・白色・昼白色・昼光色の5種類あり、それぞれ向き・不向きがあります。色温度3,300K~6,400K間を意のままに調整可能な導光板もございます。株式会社コンクエストで販売するDMXコントローラーで1枚の導光板の色温度をランダムに変えたり、時間ごとに色温度を設定したりと、動きのある光り演出が可能になります。

適した場所に適した色温度の照明を設置することが大切ですので、店舗やオフィスの照明計画を考える際は色温度についてきちんと理解しておきましょう。

株式会社コンクエストで販売するルミシートは、アクリルの裏面全面に浅い溝を彫刻し、端部に深い溝を彫っています。その深い溝に、LED基盤を埋め込み発光させる、LED内蔵タイプの導光板です。四角形・三角形・異形など、様々な形状や穴あけ加工にも対応いたします。色温度の調整ができる導光板以外にも、単色の導光板、フルカラーの導光板もご用意しています。

株式会社コンクエストではほかにもライン光源やLED照明(照明器具)、ステップライティング、オプションパーツ(スイッチング電源、コントローラー・調光器など)も販売していますので、お気軽にお問い合わせください。